ナビゲーションを読み飛ばす

佐世保市議会インターネット中継

※検索結果一覧

  • 自民党市民会議
    橋之口 裕太 議員
  • 令和4年12月定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
1 本市における人口減少対策の取組について
  人口減少対策について、本市においても様々な対策が取られているところではあるが成果と課題、今後の展開について伺う。
 ○ 新型コロナにおける影響等について
 ○ 移住支援の取組について

2 教育現場における課題と対応について
  教育現場における課題については多岐にわたるが、特に本市の各学校における教職員の配置状況、スクールサポーター制度(仮)の導入について伺う。
 ○ 病休・産休等の臨時教諭の配置等について
 ○ 専門人材の活用等について

3 8つのリーディングプロジェクトについて
  リーディングプロジェクトの進捗状況、達成度、今後の展開について伺う。
 ○ 新型コロナの影響等について
 ○ プロジェクトの見直しについて
再生する
  • 令和4年3月定例会
  • 3月16日
  • 本会議 一般質問
1 佐世保市歯・口腔の健康づくり推進条例の改正について
  長崎県歯・口腔の健康づくり推進条例の一部を改正する
 条例が令和2年12月25日に施行されました。県の条例
 改正を受けて、本市におけるより具体的な取組を図るため、
 佐世保市歯・口腔の健康づくり推進条例の改正の必要性に
 ついて伺います。

2 本市における自殺対策の取組について
  自殺対策基本法は、市に対して自殺対策計画を定めるこ
 とを義務づけています。本市における自殺対策計画の策定
 状況と対策の進捗及び課題、並びに「長崎いのちの電話」
 など民間支援団体への市としての支援状況について伺いま
 す。
再生する
  • 令和3年12月定例会
  • 12月10日
  • 本会議 一般質問
1 附属機関の在り方について
各附属機関の開催状況等について伺います。

2 佐世保市青少年教育センター等の在り方について
  教育委員会が所管する佐世保市総合教育センターや佐世
 保市幼児教育センター、子ども未来部子ども子育て応援セ
 ンター等を含め、今後の在り方について伺います。
再生する
  • 令和3年9月定例会
  • 9月17日
  • 本会議 一般質問
1 九十九島動植物園森きららのクラウドファンディングに
 ついて
  施設の老朽化による課題解決の一環として、指定管理者
 がクラウドファンディングを活用し、かかる費用の捻出に
 努めている。本来であれば施設の設置者である市の責任と
 して対応すべきものと考えるが、このことについて経緯と
 今後の対応について伺います。

2 スズメバチ等駆除費補助制度の創設について
  スズメバチ等による危害を防止し、市民生活の安全を確
 保するため駆除費の一部を補助することや、迅速な課題解
 決のための担当部局の明確化など現状と今後の対応につい
 て伺います。
再生する
  • 令和3年6月定例会
  • 6月24日
  • 本会議 一般質問
1 チーム学校の構築について
  国は「教育の専門性を有する教職員に加え、地域とも連
 携しながら、多様な職種の専門性を有するスタッフを学校
 に置き、校長のリーダーシップの下、それらの教職員や専
 門能力スタッフが自らの専門性を十分に発揮し、「チーム
 として学校」の総合力、教育力を最大化できるような体制
 を構築する。」として様々な検討を進めています。本市に
 おいても教師の資質向上はもとより、チームとして学校組
 織の体制強化を図るべきだと考えます。本市の現状と今後
 の対応について伺います。

2 特別養護老人ホーム等の建て替え補助金の在り方につい
 て
  本市における特別養護老人ホーム等の高齢者施設につい
 ては、建て替え等の補助金について要綱により定めてあり
 ますが、人件費・資材費など建設に当たり、コストが高騰
 する中にあって、本市における補助金の見直しはなされて
 いません。本市の現状と今後の対応について伺います。
再生する
  • 令和2年12月定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
1 地域包括支援センターについて
 ○ 地域包括支援センターの課題と市の関わりについて伺
  います。

2 指定ごみ袋制度の運用見直しについて
 ○ 指定ごみ袋制度の運用見直しについて伺います。

3 犯罪被害者支援条例制定後の取組について
 ○ 犯罪被害者支援条例制定後の取組について伺います。
再生する
  • 令和2年6月定例会
  • 6月17日
  • 本会議 一般質問
1 社会福祉協議会の体制支援と地域福祉の基盤構築につい
 て
  地域福祉の基盤構築について社会福祉協議会の体制支援
 を中心に伺います。

2 私学振興に対する市の関わりについて
  私学振興に対する市の関わりについて伺います。
再生する
  • 令和元年12月定例会
  • 12月12日
  • 本会議 一般質問
1 俵ヶ浦半島開発について
  八つのリーディングプロジェクトの一つである俵ヶ浦半
 島開発について伺います。

2 健康寿命延伸プロジェクトについて
  健康寿命延伸プロジェクトのこれまでの取り組みと成果、
 今後の事業の方向性について伺います。

3 発達障害者支援法に基づく支援体制の構築について
  発達障害者支援法に基づく本市の支援体制の現状と課題、
 今後の取り組みについて伺います。
再生する
  • 令和元年9月定例会
  • 9月12日
  • 本会議 一般質問
1 中学校における部活動支援のあり方について
  中学校における部活動支援として、運動部については外
 部指導者を活用できる制度が既に整備されていますが、文
 化部の活動においても同様に外部指導者を活用できるよう
 制度を拡充すべきと考えます。教育長の考えを伺います。

2 外国人労働者及び留学生の受け入れ環境整備のあり方に
 ついて
  本市に居住している外国人労働者及び留学生に対する受
 け入れ環境の整備について現状と課題、今後の取り組みに
 ついて伺います。

3 市政の透明化について
  市政について市民の理解を得ながら施策を推し進めてい
 くためにも、市政全般にわたりこれまで以上に、積極的に
 情報を公開し、市政の透明化を一層推進することは不可欠
 であると考えます。現状と課題、今後の取り組みについて
 伺います。

4 スポーツ振興のあり方について
  本市のスポーツ振興について、現状と課題、今後の展開
 について伺います。
再生する
市政クラブ
  • 平成31年3月定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
1 スクールロイヤー制度の導入について
  子どもの最善の利益のために、法的観点から学校(教育
 委員会)に助言を行う弁護士(スクールロイヤー)の配置
 について早期に制度化すべきと考えますが、市長、教育長
 の考えを伺います。

2 放課後児童健全育成事業(児童クラブ)に係る市の対応
 について
  佐世保市放課後児童健全育成事業について、委託事業者
 である各児童クラブと市のかかわりについて伺います。

3 障がい者(児)サービスの課題認識と対応について
  平成30年3月に策定された「佐世保市障がい者プラン」
 及び「佐世保市障がい福祉計画」並びに「佐世保市障がい
 児福祉計画」ですが、短期入所サービスなど、従来からニ
 ーズがありながらも、課題への対応が十分反映されていな
 いと考えますが、市長の考えを伺います。

4 本市における養護老人ホームの課題認識と対応について
  養護老人ホームは介護保険サービスの対象ではない措置
 型の施設です。入所者の基準は「65歳以上の者であって
 身体上もしくは精神上又は環境上の理由及び経済的理由に
 より居宅において養護を受けることが困難な者」とされて
 います。養護老人ホームの課題に対する市長の考えを伺い
 ます。
再生する
戻る