ナビゲーションを読み飛ばす

佐世保市議会インターネット中継

※検索結果一覧

令和2年9月定例会 令和2年9月16日(水)  本会議 一般質問
  • 市民クラブ
  • 柴山 賢一 議員
1 米海軍佐世保基地警備員のシフト勤務問題について
 ○ 日本人従業員の勤務実態の把握について
 ○ 市として何かできることはないのか

2 俵ヶ浦半島開発及び九十九島観光の推進について
 ○ 九十九島観光公園の暫定的な供用開始について
 ○ コロナ終息後に向けた今後の俵ヶ浦半島開発の取組
  について
  ・ 供用開始から当面の九十九島観光公園の活用につ
   いて
  ・ コロナ終息を見据えた本格的な九十九島観光公園
   の活用策の検討について
  ・ 一般県道俵ヶ浦日野線の交通対策について
 ○ 俵ヶ浦半島開発を含む九十九島観光の一体的かつ効
  果的な推進体制について
再生する
  • 自民党市民会議
  • 鶴 大地 議員
1 「観光行政」について
 ○ 中長期の観光振興計画について
 ○ 「海風の国」観光マイスターの推進について
 〇 「佐世保鎮守府開庁・佐世保港開港130年記念事
  業」について

2 「クラウドファンディング型ふるさと納税」について
  自治体が事前に使途を説明して、賛同者から寄附金を
 募集する仕組みである「クラウドファンディング型ふる
 さと納税」について、本市の考えをお伺いします。
再生する
  • 公明党
  • 佐藤 文子 議員
1 コロナ禍での秋冬にむけた医療体制整備とインフルエ
 ンザ流行の備えについて
 ○ 季節型インフルエンザと新型コロナウイルスに備え
  たトリアージ(相談窓口)及び今後の医療機関の対応
  と検査体制について
 ○ コロナ禍におけるインフルエンザワクチン接種につ
  いて

2 不登校児童生徒への支援の在り方について
 ○ GIGAスクール構想における不登校児童生徒への学習
  支援・学習保障の在り方と、今後の推進について
再生する
  • 自民党市民会議
  • 北野 正徳 議員
1 マンション管理適正化法改正に伴う本市の対応につい
 て
  平成12年にマンション管理適正化法が制定され、本
 年6月に同法が改正された。同法が必要とされる状況・
 要因を本市においてはどのように把握しているか。また
 、本市の空き家対策は主に戸建て住宅を対象としている
 が、マンションなどの高層建築物が危険建物化する懸念
 はないか。

2 市営住宅における共益費の在り方について
  少子高齢化が進み市営住宅の入居者においても高齢化
 や入居世帯減の状況がみられる。市営住宅における自治
 会の担い手不足、共益費の滞納などの状況は見られない
 か。また、市営住宅の合併浄化槽の規模は施設の大きさ
 や世帯数により決まり、その規模に応じ維持清掃費用が
 掛かるものと思うが、入居者減により空室分の負担が現
 入居者への過度の負担となってはいないか。

3 バス運行体制一体化一年の決算と今後の課題について
  平成31年3月24日から一体化したバス運行体制が
 スタートした。担い手である西肥バス・させぼバスにお
 いては本年3月末に決算を終え、本市地域公共交通政策
 の観点からこれをどのように総括し、課題をどのように
 認識しているか。
再生する
  • 市民クラブ
  • 永田 秀人 議員
1 災害による避難者への支援について
  市内御船町・小川内町で発生した地滑りでは、災害対
 策基本法第63条に基づく警戒区域が設定されたことに
 より、周辺住民が自宅以外に避難しなければならなくな
 った。しかし、家屋に直接的な被害が発生していないた
 め、避難に関する様々な費用は避難者が自己負担せざる
 を得ない。警戒区域に許可なく立ち入りした場合は罰金
 が発生するという強制力のある規定なのに、避難の費用
 補填などがないのは、法制度の不備ではないかと考える。
  市としてのこの間の対応を確認した上で、今後の取組
 について考えを聞く。

2 就職氷河期世代への支援について
  就職氷河期世代(30代半ば~40代後半)について
 は、宝塚市などから始まった世代限定の採用を行う動き
 がある。政府もこの世代にようやく目を向け始め、昨年
 6月に「就職氷河期世代支援プログラム」を策定して取
 り組んでおり、今年1月には書簡により地方自治体へ積
 極的な中途採用の実施を促している。
  本市ではUJIターン型採用として年齢枠を幅広く取
 って募集するなどの対応を取っているが、これでは市内
 に居住する就職氷河期世代の救済にはならない。
  市として国の要請や全国の動向をどのように受け止め
 、今後の対応を考えているのかを問う。
再生する
  • 自民党市民会議
  • 松尾 裕幸 議員
1 本市における「官民連携」の取組について
 ○ 本市が、これまで行ってきた「官民連携」の取組や
  その狙い、もたらした主な効果をどのように評価して
  いるのか
 ○ 今後の「官民連携」の進め方について

2 樹木の植栽・伐採・剪定等の管理について
 ○ 本市行政機構内での樹木の管理について
 ○ 個人間での樹木の管理に対する行政の関わりについ
  て
 〇 個人宅に関わる伐採を加えた住宅リフォーム補助金
  の創設について
 ○ 官民連携による伐木での木質バイオマスエネルギー
  事業について
再生する
戻る