ナビゲーションを読み飛ばす

佐世保市議会インターネット中継

※検索結果一覧

平成31年3月定例会 平成31年3月4日(月)  本会議 一般質問
  • 緑政クラブ
  • 朝長 満洋 議員
1 本市消防行政について
 ○ 本市消防の火災予防の取り組みについて
 ○ 消防団の充実・強化について

2 人材育成と働き方改革について
 ○ 人材育成と人事評価について
 ○ 仕事量と労働力及び時間の管理について
再生する
  • 市民クラブ
  • 柴山 賢一 議員
1 骨髄バンクのドナー登録の推進について
 ○ 本市における骨髄バンクのドナー登録者数について
 ○ 骨髄移植時のドナーに対する助成制度の現状について
 ○ 本市におけるドナーに対する助成制度の導入について

2 地域未来塾について
 ○ 地域未来塾の実施状況について
 ○ 運営する中で見えてきた成果と課題について
 ○ 地域未来塾の今後の展開について
再生する
  • 社会民主党
  • 永田 秀人 議員
1 水道事業の広域的な連携・協力について
  12月議会の一般質問で、小佐々地区の渇水状態が取り
 上げられた。小佐々地区は過去に佐々町からの水の供給を
 受けたことがあり、そのための配水管なども整備されてい
 ると認識しているが、現在の佐々町からの水の供給などの
 連携状況はどうなっているのか。
  また、佐々町との水道事業の広域連携の可能性について
 は、どのように考えているのか。

2 宅地開発に伴う社会資本の整備について
  広田地区は急激な住宅の増加に伴い児童数が急増し、小
 学校の受け入れ限度を超えてしまった。現在、白岳地区で
 大型の宅地開発が進められているが、その影響も心配され
 ている。
  全市的には人口減少・児童数減少が予測されるが、一部
 地域では人口の集中的な増加が起きており、対応を考える
 必要がある。具体的には、宅地造成・開発についての情報
 を都市整備部と関係部局が共有し、必要な施策を検討・調
 整していくべきではないか。市の考えを問う。

3 所得水準の向上を促す施策について(この質問は取り下
げられました)
  佐世保市の所得水準は県内自治体中でも下位にある。こ
 れでは若者を中心とした人口の流出が続くのも仕方がない
 と思えるが、この間の企業誘致は雇用の質、所得(賃金)
 水準の向上に対して効果があったのか。効果の有無と今後
 の展望、課題について問う。
再生する
  • 自民党市民会議
  • 萩原 活 議員
1 平成32年度に供用開始する浦頭地区国際ターミナルに
 おける、周辺地域の安全・安心を守るためのセキュリティ
 ー対策と、周辺地域の道路整備、安全対策の進捗状況につ
 いて
 ○ クルーズ船における不法入国者、残留者に対する佐世
  保市としての考え方と、周辺地域住民に対するセキュリ
  ティー対策について
 ○ 国道202号、国道205号の工事の進捗状況と今後
  の計画について
 ○ 浦頭地区国際ターミナル供用開始後に混雑が予想され
  る周辺通学路の安全対策について

2 東山手上部線の進捗状況と今後の計画について
 ○ 都市計画道路春日瀬戸越線の計画が進む中、地域住民
  が最も重要と期待している東山手上部線の進捗状況と、
  今後の事業計画について
再生する
  • 自民党市民会議
  • 崎山 信幸 議員
1 本市の高齢者自立支援対策について
 ○ 各地域で取り組まれている介護予防につながる佐世保
  市認知症支援ボランティアの会グループおれんじ・ふれ
  あいいきいきサロン等に対する支援策についてお尋ねい
  たします。
 ○ 地域で支え合う生活支援サービスについてお尋ねいた
  します。

2 各部局間における連携体制について
 ○ 今後の重要プロジェクトを考えると、一部局で完結す
  るには無理がある。各部局の連携が密に必要になってく
  る中、現状の縦割り行政ではなく、各部局が政策的な方
  向性を連携して進めていくべきと考えますが、どのよう
  なお考えなのかお尋ねいたします。

3 今後の行財政改革について
 ○ 今後、本市においても人口減少・人口流出により就労
  人口は確実に減っていきます。そのような中、健全な財
  政運営を図るため、AIやRPA等の先進技術の活用を
  初めとした職員の自発的な業務改善の取り組みや、行財
  政規模の是正及び受益者負担の適正化に向けた取り組み
  等、どのように取り組んでいくのかお尋ねいたします。
再生する
戻る